110日で10キロ痩せたクエスト 第28話【バランスが大事】
- 2023.05.04
- 09 ダイエット実録
- 12 110日で10キロ痩せたクエスト
ダイエット81日目!
美味しいごはんを作るけむが悪い…
けむが美味しいものばかり作るのが太った原因なんだい…
▼アレクサ活用法はこちら▼
広告
広告
優しい!!!
太ったのを完全に人のせいにした人でなしの私に対して
「お腹いっぱい食べても太りにくい」レシピを色々と考案してくれたラスボス…
もといけむりん。
ささみ肉は筋肉が育つらしいよ。
きのこは腹持ちもいいし美容にもいいらしいよ。
シーチキンにはノンオイルのやつがあるんだって!
大豆は健康にもいいしダイエットにもいいらしいよ。
なんて、私よりもよっぽど知識をつけていたけむりん。
ラスボスが強い味方となった私に、もはや敵はない?
一緒に頑張ろう!本日の目標
PFCとは、健康を維持していく上で主なエネルギー源となる3大栄養素である
P = Protein(タンパク質)
F = Fat(脂質)
C = Carbohydrate(炭水化物) のことらしいです。
PFCバランスとはすなわち、これら三つの栄養素のバランスのことを指しているのですが
たんぱく質は13~20%
脂質 20~30%は
炭水化物は50~65%
くらい摂るのが理想的なんだそう。
こんなこと言われても全然わからんたい。
どの料理とどの食材に何がどれだけ入っているかなんてさっぱりたい。
そんな時はアプリなどを利用して調べてみるのも良いかもしれません。
ちなみに私は「あすけん」というアプリに課金して、PFCバランスをチェックしていました。
炭水化物は太るから抜かなきゃー!とか思いがちですが
結構バランスよく食べた方が効率的に筋肉がつくので長い目を見て綺麗に痩せられたな。という印象です。
炭水化物抜くと腹が減るしね。うっかり暴食しちゃう原因になる気がします。
https://room.rakuten.co.jp/sayaken2/1700194322089122
(美味し過ぎて今でも大好物!あんまりジューシーなものだから、最近は娘に横取りされるよ!)
9分の運動はかなりきつい!
きついけど、短期間で効果を感じることができるのでおすすめ!
この運動は相当きつい!でも確かに効いてる!
効かないわけがない!
ひとつめのストレッチはお風呂上がりが効果的!
ふたつめのストレッチは朝起きた時にすると良いよ!
(顔筋がいてーぞ!使ってないんだな、ここの筋肉…ってなります。
おいしく健康的に!
筋肉つけて綺麗にやせたいよね!
つづきます!
▼アレクサ活用法はこちら▼
4


同じカテゴリの記事
- 前の記事
家族全員でいじめと戦うということ 第八十一話 2023.05.02
- 次の記事
家族全員でいじめと戦うということ 第八十二話 2023.05.05