お父ちゃんが消えた日 前編

お父ちゃんっ子なこどもたち

広告

広告

今生の別れかて

夫が会社員であった時は、二、三日留守になることはもちろん

毎日眠りについてから帰ってきて

朝のわずかな時間しか会わないという日々も多かったのですが

 

現在、夫婦共に在宅で仕事をしており

365日24時間、ほとんどの時間を自宅で過ごしているため

こどもたちにとって両親共に常に家にいて当たり前。

 

お父ちゃんが一晩そばにいない…というのは

ことげにとっては私たち親が思うよりもずっと大事件だったようで。

 

駅の改札で驚くほど泣き寂しがり、しがみついてなかなか離そうとしませんでした。

(まるみは完全無表情でしがみついてました)

 

予定の時刻となり改札へと消えていくお父ちゃん。

わんわん泣き続けることげ。

 

元気付けるため(ごまかすため)おやつでも買ってあげようかと駅の売店へと誘ったのですが

無表情を崩すことのないまま

 

「そんなお金があるなら、お父ちゃんを買い戻してきて。

まるちょたちにお父ちゃんを返して。」

と突然でかボイスで謎のセリフを吐くまるみ。

 

 

や、やめてよ!

こんなに人が大勢いる中で

あの家族は一体何がどうしたんだろう。とか色々誤解されちゃうじゃない!!

 

「お父ちゃんは出張だから(大嘘)

明日のお昼頃には帰ってくるから!ね!?」

 

と、子供たちに対してというよりも

周りの人たちに聞こえるように説明する私。

 

穴があったら入りたいほど恥ずかしかったです。

 

お見送りでこんな状態。

はたして無事に夜をむかえることができるのでしょうか…

 

 

つづきます。

 

ちなみに夫けむりんと遊んでくださったのはこちらのお二人。

お二方の漫画、とっても面白いのでぜひご覧ください!

▼▼▼

 

▼ミハイロさん

ミハイロさんのInstagram ミハイロさんのブログ

ミハイロさんの書籍「コウノトリが二羽とんできた」

ちなみにミハイロさんは私が漫画を描きはじめるきっかけになった憧れの人。はや五、六年はおっかけをしております。

あるゲームをきっかけに、まさか遊んでいただける日が来るとは…(そして夫がまさかここまで仲良くなるとは…)

漫画通りめちゃくちゃ優しいお方。私も会いたかったな…畜生けむりんめ。

 

▼キトさん

キトさんのInstagram

もはや夫のマブダチ!?キトさんは多い時は毎週ゲームで遊ぶ仲。夫婦共にお世話になっております…!

年下なんだけど、貫禄と包容力が凄まじいのよ。

あとキトさんの「このゲームはじめてプレイします」はアテにしちゃだめ。ぶっちぎりで勝ちにくるから。

 

後編はこちらから

1
連載漫画




iOS
Android


同じカテゴリの記事




関連する連載記事はこちら

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.