110日で10キロ痩せたクエスト 第9話【満腹中枢を刺激せよ】
- 2023.03.01
- 09 ダイエット実録
- 12 110日で10キロ痩せたクエスト
ダイエット24日目!
毎日5分の運動を続けたことで、「継続する力」を手に入れ自信がついた私。
運動時間を増やしで益々ダイエットに励むのですが…
▼アレクサ活用法はこちら▼
広告
広告
行方不明だった満腹中枢のご帰還!
ダイエットを開始する前の私は
「いくら食べてもお腹いっぱいにならない」という謎の現象によく苛まれていたのですが
どうやらそれは
体が満腹だと感じるよりも早く口に物を運んでいたから。ということがわかりました。
おかわりがしたい!
何杯でもおかわりしたい!だって美味しいんだもん。
好きなだけ食べたい!!
ついに我慢ができなくなりそうになった時
一旦お箸を置いて食卓から距離を置いて時間の経過をただただ待つことにしました。
「30分経ってもまだお腹が空いてたら、ほんの少しだけおかわりしようかな…」
そんなことを考えはじめること15分、
なんと気が付いたらお腹がいっぱいになっているではありませんか!
どうやら私の満腹中枢、ちょっとバグがあったようで
「お腹がいっぱいですよ信号」を脳に送り出すまで結構な時間差があることが判明。
おかわり対策として「お皿に持った分を食べ終えたら、足りなくても一旦その場を離れる」を実践した結果
ダイエット中、一度もおかわりをせずに過ごすことができたのです。
一緒に頑張ろう!本日の目標
ダイエットの食事制限としては
食事バランスを整えて脂物を控え糖質制限をし…というのが有名なのだと思うのですが
私は子どもがいる身。
自分だけ別メニューを用意したり、手の込んだダイエットメニューを毎日用意するなんて絶対に続かない自信がありました。
美味しい物は我慢したくないじゃない。食べたいじゃない。
食べたいから「もうダイエットなんてしなくてもいいかな」って思っちゃうじゃない。
そんなわけで、「食べてはいけないもの」を設けないことにしました。
その代わり「この小さなお皿に一杯分だけ」とか「唐揚げは二つだけ」とか
そんなルールを決め、それを厳守しました。
https://room.rakuten.co.jp/sayaken2/1700194322089122
(美味し過ぎて今でも大好物!あんまりジューシーなものだから、最近は娘に横取りされるよ!)
9分の運動はかなりきつい!
きついけど、短期間で効果を感じることができるのでおすすめ!
(ストレッチはお風呂上がりが効果的です。
美味しいものは我慢せず
楽しく、美味しく、ダイエットを続けよう!
つづきます!
▼アレクサ活用法はこちら▼
4


同じカテゴリの記事
- 前の記事
家族全員でいじめと戦うということ 第六十二話 2023.02.27
- 次の記事
家族全員でいじめと戦うということ 第六十三話 2023.03.02