後遺症なんてなんのその。
しんどくたって、つらくったって
広告
広告
頑張れよ大人ぁ!!
ことげの任天堂Switch、左スティックの前傾が全く作動しませんでした。
いつからこうだったのかはわかりませんが、「どこが壊れてるの?」と不思議そうなことげの様子を見るに
相当以前から調子が悪かったのだと考えられます。
代わりにプレイさせてもらったら、もう本当に遊べたもんじゃない。
横にしか進めないリンク。横にしか進めないスプラ。
できないよぉ…お母ちゃん、このSwitchじゃ遊べないよぉ…!!
こんな状態でもめげることなく、
「うまくできない…」なんて言いながらも、一生懸命工夫して多くのゲームをクリアしてきたんだと思うと
健気だし尊敬するしで本気で泣けてきた私。
夫はその足で修理キットをポチッとし、翌日配送で届いたそれで見事左スティックを修理交換し
「完全なリンクでクリアするお前を見せてくれ」と手渡しました。
「前に進める!!」と言いながら飛び跳ねる、そのことげの喜びようときたら…!!
こんなことげの姿を見て、後遺症だなんだと「漫画更新ができない…」なんて言っていた自分が情けない。
しんどくても、描いてみたらいいじゃないか!頑張ってみてダメならまた考えたらいいじゃないか!!
ということで、まだ少し不完全ではあるものの更新再開に踏み切った私たちなのでした…
ちなみに夫けむりん、同じNAPBIZブロガーとしてホラー漫画を週一更新しております。
怖い話が好きな方、ぜひぜひご覧くださいませ!
3

同じカテゴリの記事
- 前の記事
夏休みの悪夢【連載再開についてお知らせ】 2023.08.17
- 次の記事
家族全員でいじめと戦うということ 第112話 2023.08.23
わたしもブレワイとかリトルナイトメアとかやってますが、故障した状態でやってるのすごい笑
ブレワイとか割と微調整いる気がする笑
あゆっささん コメントありがとうございます!
私もどちらもプレイしたことはありますが…どのゲームも、「上入力が入らない」状態で満足にプレイできる気はしないです…!!笑
こどもの適応力のすごさ、遊びたいと言う強い想いに勝るものはないなと思います笑
回避ジャストが決まらないのをしばらくLスティックのせいにしてましたけど 息子さん凄いですね!
その状態でゼルダとスプラをやってたなんてコントローラーのせいにしてた自分が情けない!
息子さん 直ったコントローラーで思う存分楽しんでください。
すしのこさん コメントありがとうございます!
本当に、私も幾度となく行き詰まるとコントローラーのせいにしていたので
工夫して遊んでいた息子を思うと自分が情けなくなりました笑
今はすっかり快適に遊んでいます!
とっても嬉しそうに遊んでいる姿がぐっときます…!