モンハン日記 第五話 〜気遣い迷子〜
気遣いってなぁに?
オンラインマルチプレイ中、
「マルチプレイの思いやり」の数々を学びながら
楽しい楽しい狩猟開始!!
せっかくのモンスターの落とし物は拾わず
時間を短縮して戦いに専念しよう。と
「誤った思いやり」をしてしまうのでした…!!
落とし物拾ってる時間を
砥石使用(武器の切れ味修復)や
スタミナ回復に使うぜ!!
なんて本気で言っていた私。
夫はそんな「明後日に向かって走る私」を面白がって見ておりました。
きらきらと眩しく光る落とし物…
それらを拾うジェスチャーなんてほんの一瞬なんだから
取ったらよかったんですけどね…!!
ゴシャハギさんに武器を持って襲いかかるも
なんか人数が足りない…?
と思っていたら
ドル・フィン(イルカさん)
迷子になってた。
モンスターハンターではお馴染みの光景。
地形が入り組んでいることが多い場所では
ベテランハンターでも迷うことは少なくないのですが…
広告
ここでも思いやりの在り方を真剣に悩む私。
(多分そんなに深く考えなくてもいいこと)
あーでもない…こーでもない…と悩んでいたところ…(はよいけや)
颯爽とお迎えに行くこばぱぱさん。
す、すまーとぉ…!!
アタイ、そんなふうにしたかったZE!!
そして残されたこばぱぱさんの奥様、うにっこママさんと私…
この間に2人で
あの赤い鬼を弱らせておこうぞ!!
…なんてこと、直接は言われていないのですが
きっとそう思っているに違いない。と感じた私は
躊躇することなくゴシャハギに斬りかかりました。
回復アイルー氏がこばぱぱさんと共にこの場から去っていることにも気づかず
ちょこちょこダメージを喰らいながらバッシバッシカキンカキンカキン…
…?
…おや?
砥石使えや。
今現在の私は「鈍器使い」という
「切れ味が衰えても攻撃力アップ」的なスキルを付けているのですが
この時はまだそういったスキルは付けていなかったので
切れ味が落ちれば落ちるほど攻撃力は下がるのみ…!!
……。
サッサと研げし!
広告
そうこうしていたらイルカさんとこばぱぱさんが現場に到着。
2人が狩りに戻ったことでモンスターの気がこちらから逸れ
その間に研ぎ研ぎ研ぎ研ぎ…
すっかり切れ味抜群になった刃をゴシャハギに斬りつけることができました。
そして…
剥ぎ取り忘れた。
一応クエストクリア報酬で素材は貰えるんだけれども…
貰えるんだけれどもぉぉぉぉ…!!!!
剥ぎ取りはしたかったなぁ…!!笑
次回、新たなハンター仲間と出会い…
そんなこんなで今回、
4人で狩りに出たことにより様々なことを学んだ私。
こばぱぱさんご夫妻はやはり強者。
今回とても学ぶことが多く、立ち回りの参考になる出来事が多々ありました。
きっと次はもっともっとお役に立てるぞ!!
と、どこでそうなったのか分からぬ無駄な自信だけは付けることができました。
そしてそんな私にまた、新たな出会いが待っているのでした。
続きます!
1


同じカテゴリの記事
- 前の記事
モンハン日記 第四話 〜マルチプレイの思いやり?〜 2021.05.28
- 次の記事
モンハン日記 第六話 〜重ね着装備で重なる想い〜 2021.05.31